お知らせ
令和4年5月20日、旧青森営林局庁舎(現青森市森林博物館)は、一般社団法人日本森林学会による「林業遺産」として認定されました。
認定内容:旧青森営林局庁舎は、1908(明治41)年に竣工したルネッサンス式の木造2階建て建築物であり、構造材から造作材、外壁に至るまで本県津軽、下北地方のヒバ材によるものである。青森営林局は、青森・岩手・宮城の3県にまたがる広大な国有林経営の中核的施設であり、貯木場と製材所、津軽森林鉄道が併設する国内最大規模の林業拠点として、青森ヒバの流通に貢献し、地域の発展を支えたという歴史を象徴しています。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、以下の期間、臨時休館することといたしました。
来館者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
■期間:令和4年1月20日(木)~令和4年2月28日(月)迄。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために臨時休館しておりました「青森市森林博物館」について
10月1日から再開することといたしました。
なお、施設再開にあたりましては従来どおり必要な新型コロナ感染防止対策を下記のとおり実施しますので
ご理解・ご協力をお願い致します。
1.再開日
令和3年10月1日(月)
※今後の感染拡大状況等により、再度休館となる場合があります。
最新の開館情報につきましては、ホームページを確認していただかくか
電話(017-766-7800)にてお問合せ下さい。
2.新型コロナ感染症対策へのご理解・ご協力のお願い
①ご来館の際は、マスク着用にご協力ください。
②入館時を含み、館内では手指の消毒にご協力ください。
③館内では会話を控え、他の人と2m以上の間隔を空けるようにしてください。
④発熱や咳・咽頭痛の症状のほか、呼吸困難、全身倦怠感、鼻汁、鼻閉
味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
などがある場合には、来館を自粛していただくようお願いします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、当面の間、臨時休館することといたしました。
来館者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
■休館期間:9月1日(水)から9月30日(木)まで。
国道280号沖館橋側道整備事業により、森林鉄道機関車を展示している別館(森林博物館前庭西側)を移転するため、第7展示室を休室します。ご利用の皆様には、ご不便をお掛けしますが、ご理解くださるようお願いします。
なお、森林博物館内の各展示室は、通常どおりご観覧いただけます。
■休室期間:令和3年8月2日(月)~11月30日(火)まで
青森県西北地域県民局が作成した「津軽森林鉄道ポートフォリオ」を下記からダウンロードすることができます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために臨時休館しておりました「青森市森林博物館」について、6月1日から再開することといたしました。
また、施設の再開にあたり、当面の間、必要な新型コロナ感染防止対策を下記のとおり実施しますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※6月1日(月曜日)は森林博物館休館日のため再開は2日(火曜日)からとなります。
記
1 再開日
令和2年6月1日(月)
※6月1日(月曜日)は森林博物館休館日のため再開は2日(火曜日)からとなります。
※今後の感染拡大状況等により、再度休館となる場合があります。最新の開館情報につきましては、ホームページを確認していただくか、電話(017-766-7800)にてお問合せください。
2 再開後も当面の間、利用を休止するもの
館内説明、休憩室(自動販売機のみ可)など
※以上の再開につきましては、決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
※10月1日より館内説明と休憩室の利用を再開いたします。
3 新型コロナ感染症対策へのご理解・ご協力のお願い
①ご来館の際は、マスクの着用にご協力ください。
②入館時を含み、管内では手指の消毒にご協力ください。
③館内では会話を控え、他の人と2m以上の間隔を空けるようにしてください。
④発熱や咳・咽頭痛の症状のほか、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味 覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などがある場合には、来館を自粛していただくようお願いします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休館を延長することといたしました。
また、休館期間については、延長になる場合もありますので、ご注意ください。
来館者の皆様には、大変ご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、当面の間、臨時休館することといたしました。
来館者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
期間:3月25日(水)から4月5日(日)まで。
※4月6日(月)が当館の通常休館日に当たるため、4月7日(火)より開館します。
現在、新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として、館内のガイド業務について、当面の間、中止することといたしました。
来館者の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願いいたします。
令和元年10月22日に即位礼正殿の儀が挙行されます。
その慶祝事業の一環として、国立の博物館及び美術館の常設展等についての無料公開が行われることから、当館においても、無料公開を実施することといたしました。
是非この機会に、足を運んでいただければ幸いです。
- 無料公開日時
令和元年10月22日(火) 9:00~17:00
2. 無料の対象
森林博物館の観覧
平成31年2月24日(日)の天皇陛下御在位三十年記念式典に併せて、文化庁では、所管する国立の博物館及び美術館の常設展等について、無料公開を行う予定としております。
このことから、当館においても、無料公開を実施することといたしましたので、是非この機会に、多くの皆様に足を運んでいただきたいと思います。
1.無料公開日時
平成31年2月24日(日) 9:00~16:30
2.無料の対象
森林博物館の観覧
10月12日(土)・13日(日)に開催の「森博秋まつり」&「木の間博」については、大型台風19号の影響を考慮し、前庭(屋外)での出店を館内に移動して行いますので、お知らせいたします。
森林博物館で実物展示中の「幹部視察用客車あすなろ号、モノコック鋼製運材台車、六郎隊扁額」の3点を含む『我が国初の森林鉄道「津軽森林鉄道」遺構群及び関係資料群』が、一般社団法人日本森林学会による「林業遺産」として認定されました。 認定内容:津軽森林鉄道は日本で最初の森林鉄道で、明治42年(1909年)に竣工しました。青森市沖館の貯木場を起点とし、全長は本線だけで67kmにおよび、日本で建設された全森林鉄道の中で最長を誇ります。認定対象は、搬出関連として相ノ股隧道、ヒバ製及び鋼製橋梁等の主要遺構、幹部視察用客車あすなろ号、協三工業4.8t内燃機関車、モノコック鋼製運材台車、六郎隧道扁額、資料群として関係営林署別旧林道台帳、津軽森林鉄道関連地図、実測図面類、写真類となっています。
青森市森林博物館では、青森の森林へのご理解と、当博物館の積極的な利活用を目的としてこのWEBサイト(ホームページ)のリニューアルを致しました。
写真展や各種イベントなど、このサイトに情報を掲載いたしますので、ぜひご活用ください。また、フェイスブックにも並行して情報発信していきますのでそちらもぜひご覧ください。
企画展「こけ写真展~こけを楽しむ~」
津軽植物の会の澤田さんが色々な環境でたくましく育つこけを紹介
◆期間
8/10(土)~9/29(日)
◆時間
9:00~17:00
◆澤田さんがいらっしゃる日
8/18、9/1、9/8、9/22、9/29
(10:00~16:00)
ギャラリートーク「道草苔散歩」
津軽植物の会の澤田さんが「苔」はどんな生き物か?
苔の魅力をお話します
◆日にち
8/10(土)
◆時間
10:00~11:00
◆観覧料
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
【終了いたしました】
終了しました
夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」
ㅤ
青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示しております
ㅤ
◆期間)7月27日(土)~8月18日(日)
◆時間)9:00~17:00
◆観覧料)一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
【終了いたしました】
企画展「孫が挑んだもう一つの雪中行軍写真展」
弘前歩兵第31連隊で雪中行軍に参加した間山仁助隊員の資料を展示
ㅤ
◆期間
6/29(土)~7/17(水)
◆時間
9:00~17:00
◆観覧料
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
【終了いたしました】
「東海道 五拾三次 菊地敏夫 切り絵展」
終了しました。
「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」
世界自然遺産白神山地の魅力的なワンショットを展示
◆期間
7月29日(土)~9月24日(日)
◆時間
9:00~17:00
◆観覧料
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
【終了いたしました】
「白神山地世界自然遺産登録30周年記念写真展」
「あおいもり自然写真展」
成田一哉さん(自然生態写真家)が撮影した県内の風景、植物、動物、昆虫、きのこなど90点余りの写真を展示いたします。
【終了いたしました】
「マスコットキャラクターネーミング募集!」
森林博物館のマスコットキャラクターが誕生しました!
それに伴い、皆様からネーミングを募集いたします。
当選された方1名、その他抽選にて20名の方に記念品を贈呈いたしますので
是非ご応募下さい。
詳しくはチラシをチェック!
終了いたしました。
夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」
青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示いたします。
期間)7月16日~8月21日
時間)9:00~17:00
場所)森林博物館 1階休憩室
終了いたしました。
「森林博物館40周年・林業遺産決定記念展」
【終了いたしました】
「樹木医が見守る青森県の巨樹・古木写真展」
NPO法人青森県樹木医会が約20年間にわたり、県内で巨樹・古木の保全活動を通じて収集した
数多くの貴重な写真や資料をご鑑賞ください。
期間)4月16日~6月5日
時間)9:00~17:00
「樹木医相談会」
終了いたしました
人目につかない山の中で、百年後の山を思い描きながら、自然に対し謙虚に仕事をするキコリのおかげで青い森は育まれてきました。
青森県林業職員が撮影した写真を通して、誇らしい青い森のキコリ達の魅力を身近に感じていただければ幸いです。
場所:青森市森林博物館 2階 学習室
主催:青森県農林水産部林政課
【併催行事】11/2~11/30
第14回あおもり産木造住宅コンテスト一般投票
※ 投票者には「ヒバ箸」を一膳プレゼントします。
【終了致しました】
夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」
青森県内と世界のカブトムシ・クワガタムシ・蝶などの昆虫標本と写真を展示いたします。
期間)7月17日~8月22日
時間)9:00~17:00
場所)森林博物館
【終了致しました】
「虫こぶ写真展」植物と昆虫が作り出す不思議な世界
植物の葉や茎にできる“虫こぶ”を集めた写真展。
澤田満さん(津軽植物の会)が撮影した植物と昆虫が作りだす不思議な世界をお楽しみください。
期間)6月5日~7月4日
時間)9:00~17:00
場所)森林博物館
【終了致しました】
「成田徹・木村圭希二人展」~フォト&植物画の世界~
青森県の自然を写真と細密画で紹介します。
写真は成田徹さん(青森自然誌研究会理事)の全国紙に掲載された作品を中心に展示。
細密画は木村圭希さん(日本園芸協会ボタニカルアーティストの会会員)が植物を一つ一つ丁寧に描いた作品を展示。
期間)4月17日(土)~5月16日(日)
時間)9:00~17:00
写真左)木村圭希さん作「rose」写真右)成田徹さん撮影「コジラvsキングギドラ」
終了しました。
櫛引英雄さん(自然ボランティアガイド)が浅虫夏泊県立自然公園で撮影した植物の写真、約140点を展示します。
期間:2月6日(土)~3月28日(日)
時間:9:00~16:30
写真:オチクラミズバショウ
終了いたしました
本県の森林・林業の魅力を発信し、森林・林業へ興味を持つきっかけづくりとすることを目的に、林業の現場で活躍する技術者(キコリ)の写真展を開催します。四季を通じて森と共に生きるキコリ達をご鑑賞ください。
期間…10月6日(火)~11月8日(日)
時間…9:00~17:00
(※11月1日から、開館時間が9:00~16:30に変更になります。)
終了いたしました
ふるさとの植物写真展~春・夏・秋~
米田豊さん(津軽植物の会)が、青森県内で撮影した山野草の写真を300枚展示します。
移り行く季節を彩る青森の美しい花々をご鑑賞ください。
期間:8月1日(土)から9月27日(日)
時間:9:00~17:00
写真はミヤマオダマキ
終了いたしました
※「開催期間変更のお知らせ」
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休館のため、延期しておりました「巨樹・巨木写真展」を開催いたします。
開催期間:6月2日(火)~7月26日(日)までとさせていただきます。
東北巨木調査研究会による青森の巨樹・巨木写真展。
長い時をかけ、生き抜いてきた圧倒的迫力の巨樹・巨木をご鑑賞ください。
写真:平川市「千手観音ブナ」
終了致しました。
バードカービング展
開催期間:11月9日(土)~12月22日(日)
時 間:9:00~16:30
観覧料は…一般250、高校生・大学生130円、中学生以下と70歳以上は無料です。
「木精の会」会員による野鳥彫刻を展示します。
鳥たちのいろいろな表情をお楽しみください。
終了いたしました
手塚 豊「きのこ写真展」
~きのこワールド~
開催期間:8月3日(土)~9月29日(日)
きのこフォトグラファーの手塚豊さんが撮影した県内のきのこの写真を中心に、世界の珍しいきのこの写真100点を展示しております。
写真は「ベニテングタケ」
終了いたしました「東北おし葉標本と
津軽・南部の植物標本展」
東北植物研究会の各県会員提供の植物標本と青森県内津軽地区・井上守さん、南部地区・根市益三さんの標本を展示いたします。植物標本から、東北地方の植物相と青森県内日本海側・太平洋側の植物相への理解を深めましょう。
期間… 11月1日(水)~12月23日(木)9:00~16:30
場所…森林博物館2階学習室
◆標本展解説 11月17日(土)13:00~13:50
◆講 演 会 11月18日(日)10:45~12:15
演題:「北海道維管束植物の分布型」
講師:五十嵐 博 氏(北海道野生植物研究所)
※申込は不要です。直接博物館へおいでください。
青森市有形文化財・(一社)森林学会 林業遺産
~森林博物館を語る~
一級建築士・元青森市文化財審議会委員の沼田実さんの講話
◆日時
9月29日(日)10:00~11:00
◆料金
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
◆場所
森林博物館
◆応募
9月24日(火)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに
【イベント名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入の上ご応募下さい。
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
FAX)017-766-7803
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
森博夜の演奏会「明治建築に響く津軽三味線の音色」
津軽三味線奏者の山上進さんと明治建築の共演
◆日時
9月27日(金)18:00~19:00
◆料金
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
◆場所
森林博物館
◆応募
9月24日(火)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに
【イベント名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入の上ご応募下さい。
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
FAX)017-766-7803
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
「秋のきのこ観察会」
◆日時
9月14日(土)
9:50 月見野森林公園駐車場 集合
12:00 終了予定
ㅤ
◆講師
三ツ谷順子さん
ㅤ
◆持ち物
飲み物、雨具、筆記用具
ㅤ
◆応募
9月9日(月)までに、はがき、メール、FAXのいずれかに
【この観察会名、住所・氏名・年齢・電話番号】を記入の上ご応募下さい。
ㅤ
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
FAX)017-766-7803
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
ㅤ
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
「野生きのこ鑑定会」
ㅤ
◆日時
9月7日(土)~10月26日(土)
毎週土曜日10:00~12:00
◆場所
青森市森林博物館 1階 休憩室ㅤ
ㅤ
※青森市産の「ナラタケ、ムキタケ、クリタケ及びハタケシメジを除く野生のきのこ類」は国から出されている出荷制限指示が現在も継続しています。
ㅤㅤ
※ご協力お願いいたいします※
・上記の曜日外、時間外の鑑定はできかねますのでご了承ください。
・密集防止の為、鑑定部屋への入室は一組ずつとさせていただいております。
ㅤ
ㅤ
青森市森林博物館
◆住所
青森市柳川2丁目4-37
◆観覧料
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
(きのこ鑑定のみの場合は入館料無料となっておりますが
館内をご観覧される場合は入館料が必要となります。)
自然森林教室「蔦沼のコケ探訪」
自然森林教室
「蔦沼のコケ探訪」
ㅤ
◆場所
十和田八幡平国立公園(蔦沼)
ㅤ
◆日時
9月21日(土)
7:30 受付開始
8:00 森林博物館 出発(バス利用)
17:00 帰着予定
ㅤ
◆講師
澤田満さん(津軽植物の会)
ㅤ
◆持ち物
長靴、ルーペ、昼食、飲み物、雨具、昼食、筆記用具持参
ㅤ
◆人数
20人(抽選)
ㅤ
◆料金
5000円
ㅤ
◆応募
9月9日(月)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に参加者の
【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。
※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。
ㅤ
【〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館】
ㅤ
【終了いたしました】
「処暑トレッキング~秋の気配を求めて山歩き~」
◆日時
8月25日(日)
8:30 月見野森林公園駐車場集合
12:00 終了予定
◆講師
青森森林インストラクター会
◆持ち物
トレッキングシューズか長靴、飲料、雨具、筆記用具
◆応募
8月19日(月)までに
【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】
を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
FAX)017-766-7803
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
3施設合同企画「第12回 自然ふれあい スタンプラリー」
ㅤ
◆期間
7月22日(月)~8月31日(土)景品が無くなり次第終了
(※森林博物館は月曜日が休館日の為23日(火)~となります)
◆場所)
・白神山地ビジターセンター
・青森県立自然ふれあいセンター
・青森市森林博物館
ㅤ
ㅤ
3施設に来館しスタンプを3つ集めて景品と交換しましょう
これを機に、行ったことのない施設にも遊びにいらして下さい
ㅤ
※景品交換の前にチラシ左下の【おところ、おなまえ】のご記入をお願いいたします。
※スタンプはお1人様につき1つ押させていただきます。
【終了いたしました】
三館連携行事「食べて・遊んで・ナイトハイク」
◆日時
7月14日(日)
14:00~20:30
◆場所
青森県立自然ふれあいセンター
◆対象
中学生以下の親子10組(応募者多数の場合抽選)
◆応募
7月7日(日)17:00までに
①代表者氏名(ふりがな)・連絡先・郵便番号・住所
②参加者全員の氏名(ふりがな)・生年月日・血液型
③緊急時連絡先(続柄)
を記入し、郵送・FAX・メールでお申込みください。
◆申込先
白神山地ビジターセンター
住所:〒036-1411
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
FAX:0172-85-2833
MAIL:
*参加者が決まり次第、郵送にて行程や持ちものなどの詳細をお知らせいたします。
*天候等の都合により内容が変更又は中止になる場合がございます。予めご了承ください。
ご不明な点等がございましたら、白神山地ビジターセンター(0172-85-2810)までお問い合わせ下さい。
ㅤ
ㅤ
白神山地ビジターセンター
青森県立自然ふれあいセンター
青森市森林博物館
(指定管理者:青森県森林組合連合会)
【終了いたしました】
「七夕植物観察会」
ㅤ
◆日時
7月7日(日)
9:50 青森市森林博物館集合
12:00 終了予定
ㅤ
◆講師
木村啓さん(津軽植物の会会長)
ㅤ
◆持ち物
飲料、雨具、筆記用具
ㅤ
◆応募
7月1日(月)までに
【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】
を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
ㅤ
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
FAX)017-766-7803
ㅤ
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
ㅤ
ご応募お待ちしております
【終了いたしました】
「シダ観察会」
ㅤ
◆日時
7月6日(土)
9:50 森の広場駐車場集合
12:00 終了予定
ㅤ
◆講師
乗田利一さん(津軽植物の会)
ㅤ
◆持ち物
飲料、雨具、筆記用具、ルーペ
ㅤ
◆応募
7月1日(月)までに
【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】
を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
ㅤ
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
FAX)017-766-7803
ㅤ
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
バスツアー自然森林教室
「三陸復興国立公園 種差海岸探訪」
種差海岸ガイド会の案内で三陸復興国立公園種差海岸を散策
◆日時
7月13日(土)
7:30 受付開始
8:00 森林博物館 出発(バス利用)
17:00 帰着予定
◆講師
種差海岸ガイド会
◆持ち物
歩きやすい靴、昼食、飲み物、雨具、筆記用具持参
◆人数
青森市在住(18歳以上)40人(抽選)
◆料金
5500円
◆応募
6月24日(月)必着で、往復はがき(1枚2人まで)に参加者の
【住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し、森林博物館へお送り下さい。
※電話、メール、FAXではお受けできませんのでご了承下さい。
【〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館】
【終了いたしました】
コーヒー教室~明治建築と珈琲夏物語~
今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)を
講師にお迎えして、ペーパードリップによるアイスコーヒーの基礎を学びます
ㅤ
◆日時
6月30日(日)
・①10:00~12:00
・②13:30~15:30
◆講師
今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)
◆料金
1500円(館内を観覧する場合は別途観覧料)
◆定員
18歳以上/①午前・②午後各20名(抽選)
◆持ち物
エプロンまたは汚れてもいい服装、筆記用具
◆応募
6月17日(月)必着で、往復はがき(2人まで)に
【イベント名・住所・氏名・年齢・電話番号・希望の時間(午前・午後・どちらでも可)】
を記入し森林博物館へお送りください。
住所)〒038-0012柳川2丁目4-37、森林博物館
(抽選後、お送りいただいた往復はがきにて抽選結果を送らせていただきます。
お電話、メールでの応募はお受けできません。
【終了いたしました】
【6/22・23】森博夏まつり「あおもり古書市」
古本・紙雑貨の販売・ワークショップ、飲食、古物の出店もあり
◆日時
6月22日(土)、23日(日)
9:00~16:00
◆料金
無料
※同時開催
北のまほろば歴史館 開館8周年記念イベント「工芸学校」
9:00~16:00(入場無料)
【終了いたしました】
「樹木医と歩く観察会」
ㅤ
◆日時
6月22日(土)
9:50 月見野森林公園駐車場集合
12:00 終了予定
ㅤ
◆講師
楠恭子さん(樹木医)
ㅤ
◆持ち物
飲料、雨具、筆記用具
ㅤ
◆応募
6月17日(月)までに
【この観察会名・住所・氏名・年齢・電話番号】
を記入し、はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
ㅤ
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
FAX)017-766-7803
ㅤ
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へお越しください。
ㅤ
ご応募お待ちしております。
【終了いたしました】
講座「藩政時代の山林政策」
◆日時
6月15日(土)
10:00~11:00
森林博物館
◆講師
工藤大輔さん(市民図書館歴史資料室長)
◆観覧料
一般250円 高校生・大学生130円
中学生以下と70歳以上は無料
◆応募
6月10日(月)までに
【このイベント名・住所・氏名・年齢・電話番号】を記入し
はがき・メール・Faxのいずれかにて申し込みをお願いします。
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37森林博物館
メール)info☆aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp
(☆マークを@マークへの変更をお願い致します)
FAX)017-766-7803
※申込後の連絡はありませんので、当日、直接森林博物館へお越しください。
※添付写真)青森県史より
【終了いたしました】
「デジカメ講座」
【終了いたしました】
「きのこ展」
共催:青森県きのこ会
【終了いたしました】
森博秋まつり「りんご西洋館」
【終了いたしました】
「コケ観察会」
◆日時
【終了いたしました】
「秋のきのこ観察会」
「野生きのこ鑑定会」
【終了いたしました】
森博夜の演奏会「じゃわめぎとルネッサンスの魂の共鳴」
【終了いたしました】
バスツアー自然森林教室 世界自然遺産登録30周年記念
「暗門の滝探訪」
【終了いたしました】
「樹木医と歩く植物観察会」
【終了いたしました】
森博夏まつり「あおもり古書市」
古本・紙雑貨の販売・ワークショップ、飲食、古物の出店もあり
【終了いたしました】
「津軽森林鉄道ギャラリートーク」
元機関士の藤田健市さんが語る「津軽森林鉄道」
「‘な’だって、いまに・・・」
【終了いたしました】
「企画展ギャラリートーク」
「シダ観察会~入門編~」
【終了致しました】
「青森県内に自生する植物標本と植物画を使って、植物分類ワークショップ」
森林博物館所蔵の植物標本と植物画を使い、植物分類を体験
「野木和公園の植物観察会」
~ヤナギの花を見よう~
「冬芽観察会~入門編」
~梵珠山の樹木を冬芽で見分けよう~
コーヒー教室「明治建築と珈琲物語」
~今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)にペーパードリップの基礎を学びましょう~
【終了いたしました】
講談会「八甲田山」吹雪の惨劇
~映画「八甲田山」のロケに使われた、森林博物館で「八甲田山雪中行軍」の講談を披露~
◆日時)1月22日(日)9:30~12:00
◆演者)坂本そくしゅうさん
◆定員)20名
◆応募) 1月13日(金)必着で、
往復はがき(1枚2人まで)に住所・氏名・年齢・電話番号を記入し森林博物館へお送り下さい。
(抽選後、お送りいただいた往復はがきにて抽選結果を送らせていただきます。)
住所)〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館
終了いたしました。
「野鳥観察会」